建具枠に隠れていた部分のガラス

建具枠に隠れていた部分のガラス

ガラス寸法の計測の為に、ガラス押えを外したミルガード

こちらは、ミルガード(Milgard)製のボウ・ウィンドウに付いているケースメント・サッシです。

開閉金物の具合もよくなく、殆ど開け閉め出来ない状態でした。

また、外から雨が建具(障子)枠の中に入り込んだ為、ガラス押えで隠れていた部分やペアガラスの中に汚れや錆びが多く見受けられます。

建具や窓枠の周囲には、防雨・防風・気密用のウェザーストリップが付いていますが、こちらも相当劣化が進んでいる状況ですね。

今回は、内部結露を起したペアガラスを交換する為に、ガラス押えを一旦外して、ガラス全体の寸法が分かるように露出させました。

(薄い樹脂のガラス押えは、劣化している場合もありますから、適切な道具で慎重に外さないと破損する恐れがありますので、ご注意下さい)

なかなかこういった状況のガラスは、一般の皆さんは見たことがないと思いますが、屋外側の防水処理のメンテナンスをしていない輸入サッシは、こんな状態になっていることがあります。

次回、新しいペアガラスと交換する際は、開閉金物の交換やガラスの周囲の掃除、外側の防水処理も行いますから、きっと見違えるようにきれいになると思いますよ。

<関連記事>: 今日も一日修理三昧 (2019年12月6日)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。